2011年12月21日
【イベント情報】12/21クリスマスジャズライブ
いつもまちなか音楽祭でお世話になっているSWINTさんのクリスマスジャズライブです☆
SWINTさんのページ▼
http://www42.tok2.com/home/swint/index.html
今夜行われます♪(もっと早めに告知しておけばよかった・・・・・)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2011.12.21(wed)
【SWINT All Stars X'mas Jazz Live
Vocal 一野須美子 & 松本理恵 & 堀川範子
八代市本町1丁目 Jazz Bar FIRST
http://www2.ocn.ne.jp/~first/
open 19:30~ start 20:00~
Ticket 1,500円(要セット料金)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
クリスマスが近くなってくると、
こういったイイ雰囲気のイベントが多くなってきますね。
Jazz Bar FIRSTさんは他にも年末、年始もライブをされるとのことですので
どうぞお楽しみに♪
※情報はお店のホームページからご覧いただけます◎
Posted by mami at
14:03
│Comments(0)
2011年12月21日
1/4 ◆ロビーライブNo.2~ニューイヤーコンサート~
年の初めにロビーコンサートが行われます。
よかったら年の初めに、まちまでお出かけされてみませんか??
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
1/4(水)
ロビーライブNo.2~ニューイヤーコンサート~

~新年の弾き初め・歌い初め~
ロビーライブNo.2「ニューイヤーコンサート」を開催します。
お昼のひととき、美しい音色をお楽しみください。
と き 平成24年1月4日(水)12:20~12:50
ところ 市役所ロビー
ゲスト
コーラス カンティアーモ
代表:原 広美 伴奏:岡田裕美
♪.願いあつく~カンタータ第78番~より
♪.花
♪.花の街
♪.早春賦
♪.ムーンリバー~ティファニーで朝食を~より
ハンドフルート 髙山大知
♪.愛のあいさつ
ピアノ 髙橋佐知
♪.ノクターン OP9 No.2
♪.子犬のワルツ OP64 No.1
♪.バラード OP23
掲載課:文化まちづくり課( 0965-33-4533 )
E-mail:bunka@city.yatsushiro.lg.jp
★八代市の公式掲載ページ
http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/list/list_view.phtml?catid=150107&arid=39844
Posted by mami at
10:33
│Comments(0)
2011年12月20日
12/23クリスマスコンサート★
※本町1丁目花城園さんからの転載です☆
★八代ウインドオーケストラ クリスマスコンサート★
12月23日(金)祝日 PM 6時30分観覧無料
本町一丁目内 濱大松園となり空き店舗前
時間がとれる方は友達さそってどうぞ!!
きっとあなたに
楽しいクリスマスの思い出にのこる事とおもいますよ(^-^*)/

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
もうすぐクリスマスですね♪
まちもにぎやかで毎日がわくわくしています☆
Posted by mami at
15:58
│Comments(0)
2011年12月19日
12月の八代についてのニュースまとめなり。
12月のニュースいろいろあったのをまとめてみました。
FBにしか投稿していないものが主ですが。。。
やつしろの情報収集にどうぞ♪
※リンク先の新聞の掲載期間が過ぎているものもございます。
ご了承くださいませ◎
◆12/1
『八代ニュース:熊日』八代の包丁、海外で人気 鋼の切れ味に支持
http://kumanichi.com/news/local/main/20111130001.shtml
◆12/6
親子で楽しむ金管楽器 熊本でXマスちなみコンサート:朝日新聞
http://www.asahi.com/showbiz/music/SEB201112050048.html
◆12/8
くまモンと園児 ツリー作り:朝日新聞
http://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php?k_id=44000001112080001
◆12/9
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/277048
晩白柚プカプカ からだポカポカ 15日から入浴サービス 日奈久温泉街 / 西日本新聞
◆12/9
【八代ニュース:熊日】品薄で畳表価格が過去最高 JAやつしろ市場
http://kumanichi.com/news/local/main/20111209007.shtml
◆12/13
【八代ニュース:熊日】クリスマスはおれんじ鉄道で 期間限定1日乗車券 2011年12月13日
http://kumanichi.com/osusume/odekake/kiji/20111213001.shtml
◆12/14
【八代ニュース】バンペイユの果汁で出来た「ぷっちょ」 が発売!(12月14日)
※販売は3月予定です。
http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/list/list_view.phtml?catid=120108&arid=39788
◆12/15
【八代ニュース】市役所ロビーにグランドピアノが!~ロビーライブ「クリスマスコンサート」~(12月15日)
http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/list/list_view.phtml?catid=120108&arid=39795
◆12/15
第454回八代市厚生会館自主文化事業◆
◎石田純一×熊本マリ「作曲家のラブレター」
http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/list/list_view.phtml?catid=120802&arid=39754
◆12/15
遠く離れた横浜でも「ばんぺいゆ風呂」が!!
http://kohoku.keizai.biz/headline/467/
◆12/19
荒瀬ダム撤去の財源不足解消へ、国が1億円支援方針:読売新聞
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/20111219-OYS1T00259.htm
たまにこうやって載せていきたいと思います♪
Posted by mami at
13:27
│Comments(4)
2011年12月15日
2011年12月15日
バンペイユ「ぷっちょ」 来春九州で先行発売
昨日のニュースでものすごく嬉しいものを発見したので、ご紹介★
やつしろのばんぺいゆが全国に広まるきっかけになるのは喜ばしいことですねっ♪
熊日新聞さん▼
http://kumanichi.com/news/local/main/20111214005.shtml
以下転載。
バンペイユ「ぷっちょ」 来春九州で先行発売 2011年12月14日
八代産バンペイユの果汁を使った新商品「ぷっちょスティック晩白柚」を発表するUHA味覚糖の山田泰正社長=県庁

UHA味覚糖(大阪市)は14日、八代産の大型かんきつ類バンペイユの果汁を使ったグミ入りソフトキャンディ「ぷっちょスティック晩白柚(ばんぺいゆ)」を来年3月に発売すると発表した。
県のPRキャラクター「くまモン」の初営業に応じる形で商品化が決定した。同社が自治体と連携するのは初めて。
ぷっちょは同社の人気商品。バンペイユの果汁をキャンディとグミの両方に使い、香りも生かした。パッケージは、バンペイユを抱えたくまモンを全面にあしらった。九州7県で先行販売し、その後全国発売する予定。
県庁で会見した同社の山田泰正社長は「バンペイユは見た目のインパクト、食べた際の香りや果肉のみずみずしさもすばらしく、売れると直感した。くまモンと(同社キャラクターの)ぷっちょくんのコラボ景品も考えたい」と話した。(田川里美)
やつしろのばんぺいゆが全国に広まるきっかけになるのは喜ばしいことですねっ♪
熊日新聞さん▼
http://kumanichi.com/news/local/main/20111214005.shtml
以下転載。
バンペイユ「ぷっちょ」 来春九州で先行発売 2011年12月14日
八代産バンペイユの果汁を使った新商品「ぷっちょスティック晩白柚」を発表するUHA味覚糖の山田泰正社長=県庁

UHA味覚糖(大阪市)は14日、八代産の大型かんきつ類バンペイユの果汁を使ったグミ入りソフトキャンディ「ぷっちょスティック晩白柚(ばんぺいゆ)」を来年3月に発売すると発表した。
県のPRキャラクター「くまモン」の初営業に応じる形で商品化が決定した。同社が自治体と連携するのは初めて。
ぷっちょは同社の人気商品。バンペイユの果汁をキャンディとグミの両方に使い、香りも生かした。パッケージは、バンペイユを抱えたくまモンを全面にあしらった。九州7県で先行販売し、その後全国発売する予定。
県庁で会見した同社の山田泰正社長は「バンペイユは見た目のインパクト、食べた際の香りや果肉のみずみずしさもすばらしく、売れると直感した。くまモンと(同社キャラクターの)ぷっちょくんのコラボ景品も考えたい」と話した。(田川里美)
Posted by mami at
10:08
│Comments(0)
2011年12月14日
新店オープン!!JB’s cafe!!
本町2丁目のたまりんばの前に新しいお店がオープンします!!
まだ中には入っていませんが、おしゃれな雰囲気の今まで八代にはなかったような
バーです。
これはデートに使いたい!!
明日オープンのチラシを入手して参りましたので、ご紹介いたします♪
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★八代初!!
本格スポーツバー2011.12.15(THU)オープン!!
SPORTS BAR
【JB’s Cafe】 SPAIN BAL
八代市本町2丁目4-38
0965-45-9114
★観戦時、ユニフォーム着用の方、さらに10%OFF!!
~オープン記念~
●2011ボジョレー・ヌーボー(飲み放題)・・・¥1,000
●スペイン料理(タパス・ピンチョス…)・・・¥100~
●生ビール・・・¥350 etc・・・
◎新年会・同窓会・女子会・・・・
ご予算に応じます('-'*)
ご予約はお早めに!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
Posted by mami at
14:44
│Comments(1)
2011年12月13日
【イベント紹介】12/15ロビーコンサート!!
熊本市役所でロビーコンサートが行われているのを知って、楽しそうだなぁと思っていました。
・・・・・・で、今日見つけちゃいました!!
今度の12/15(木)、八代市役所でロビーコンサートが行われるそうです。
お時間ございます方はぜひのぞきに行かれてください。
この日は、商店街でも「スーパーいちごちゃんデー」も行われていますよっ♪
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-

■ロビーライブvol.1~クリスマスコンサート~
日時:12/15(木)12:15~12:45
場所:八代市役所ロビー
★観覧無料です★
掲載課:文化まちづくり課( 0965-33-4533 )
E-mail:bunka@city.yatsushiro.lg.jp
市にピアノが寄贈されました。八代市長より感謝状を贈呈するとともに、
ロビーライブvol.1「クリスマスコンサート」を開催します。
お昼のひととき、美しい音色をお楽しみください。
と き 12月15日(木)12:15~12:45
ところ 市役所ロビー
ゲスト 女声合唱アマービレ
♪.いのちの歌
♪.YELL
♪.恋のバカンス
♪.サンタが街にやってくる
♪.舟唄
♪.わたしのまちは
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
次回予告
ロビーライブvol.2 ニューイヤーコンサート
~新年の弾き初め・歌い初め~
1月4日(水)12:15~ ゲスト 高橋佐知さんほか
♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪
市民の音楽発表の場として出演者の募集も随時行っています。
Posted by mami at
15:41
│Comments(0)
2011年12月13日
【イベント紹介】第10回まちなか音楽祭
今日は来年のイベント紹介です。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
第10回まちなか音楽祭
~プレミアムコンサート~

日時:2012年1月15日(日)会場17:30~
場所:八代市厚生会館
入場料:500円
★出演者★

・八代少年少女合唱団
・荒牧小百合
・野本秀一
・関島秀樹
・SWINT
・Masayo with Triangulo ほか
-*-*-*-*-
チケット:祭遊喜
問い合わせ:0965-32-0721
主催:まちなか音楽祭inやつしろ実行委員会
やつしろの歴史と文化を考える会
-*-*-*-*-
只今事務所でチケット販売中です。
そうぞこの機会に生の音楽を感じてみませんか??
Posted by mami at
10:49
│Comments(0)
2011年12月02日
文化財研修会のお知らせ★森山先生が講師です。
◎日奈久の魅力をもっと知ってみたい方、いかがですか?
映画祭等で大変お世話になっている森山先生が講師をなさいます。
わたしもぜひ聞きに行きたいと思います!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
主催:熊本県文化財保護協会・八代市教育委員会
文化財研修会のお知らせ
演題『日奈久温泉建造物の魅力 ~登録有形文化財金波楼を中心に~』
講師:森山 学 氏(熊本高専八代キャンパス准教授)
日時:12/16(金)13:30~15:30
会場:八代市厚生会館 大集会室
参加料:無料
申し込み先:八代市文化まちづくり課 33-4533
(12/9(金)締め切り)
■90名定員です。
八代市ホームページ▼▼▼
http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/list/list_view.phtml?catid=131001&arid=39590
映画祭等で大変お世話になっている森山先生が講師をなさいます。
わたしもぜひ聞きに行きたいと思います!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
主催:熊本県文化財保護協会・八代市教育委員会
文化財研修会のお知らせ
演題『日奈久温泉建造物の魅力 ~登録有形文化財金波楼を中心に~』
講師:森山 学 氏(熊本高専八代キャンパス准教授)
日時:12/16(金)13:30~15:30
会場:八代市厚生会館 大集会室
参加料:無料
申し込み先:八代市文化まちづくり課 33-4533
(12/9(金)締め切り)
■90名定員です。
八代市ホームページ▼▼▼
http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/list/list_view.phtml?catid=131001&arid=39590

Posted by mami at
16:40
│Comments(0)
2011年12月02日
12/15(木)はスーパーいちごちゃんデーです☆
係長が各町内にチラシを配ってきてくださいました!!
12/15(木)はスーパーいちごちゃんデーです♪
ガラポン抽選会やくじ引きなどご用意いたしております♪
どうぞ、お買い物にきてくださいね♪♪

あ、木曜日。
マックスバリュのスーパー木曜市ともかぶっていますね。
マックスバリュのレシートでも抽選ができます(3丁目のガラポンにて)
どうぞご利用くださいませ~☆
12/15(木)はスーパーいちごちゃんデーです♪
ガラポン抽選会やくじ引きなどご用意いたしております♪
どうぞ、お買い物にきてくださいね♪♪

あ、木曜日。
マックスバリュのスーパー木曜市ともかぶっていますね。
マックスバリュのレシートでも抽選ができます(3丁目のガラポンにて)
どうぞご利用くださいませ~☆
Posted by mami at
16:04
│Comments(0)
2011年12月02日
12/3・12/4八代東高マーケット!★新開発商品も!?
こんにちは!
今週末のイベントのお知らせです☆
実は私の母校が、八代東高校なんですが、明日明後日と東高最大のイベント
「東高マーケット」が行われます!!
■東高マーケット2011
~きらきら笑顔を一生の思い出に~
12/3(土)・4(日)
10:00~15:00
会場:やつしろハーモニーホール
東高マーケットは、商業科の多いこの学校の特色で、販売実習をしながら
地域の方々とふれあうものすごく楽しい&ためになるイベントなのです!!!

なんと今年は松坂牛や伊勢エビの当たる抽選会まで!!

で、やっちろやっ隊でお世話になっている、タンポポの大杉さんからの情報なのですが、
今年は「八代東高バーガー」なる新商品が出るとのこと!!!!
見逃せません!!!
事前情報によりますと。。。。
タンポポの八代トマトを使用したトマトソースをベースに、目の前でトッピングを選べる、わくわくするようなバーガー◎
タンポポはアドバイスだけ、ほとんど高校生のアイデアで作り上げた、気合の入った商品です。
1日限定200個販売予定。これを目当てに行ってみようと思います。
後輩たち、がんばれー!!!!
今週末のイベントのお知らせです☆
実は私の母校が、八代東高校なんですが、明日明後日と東高最大のイベント
「東高マーケット」が行われます!!
■東高マーケット2011
~きらきら笑顔を一生の思い出に~
12/3(土)・4(日)
10:00~15:00
会場:やつしろハーモニーホール
東高マーケットは、商業科の多いこの学校の特色で、販売実習をしながら
地域の方々とふれあうものすごく楽しい&ためになるイベントなのです!!!

なんと今年は松坂牛や伊勢エビの当たる抽選会まで!!

で、やっちろやっ隊でお世話になっている、タンポポの大杉さんからの情報なのですが、
今年は「八代東高バーガー」なる新商品が出るとのこと!!!!
見逃せません!!!
事前情報によりますと。。。。
タンポポの八代トマトを使用したトマトソースをベースに、目の前でトッピングを選べる、わくわくするようなバーガー◎
タンポポはアドバイスだけ、ほとんど高校生のアイデアで作り上げた、気合の入った商品です。
1日限定200個販売予定。これを目当てに行ってみようと思います。
後輩たち、がんばれー!!!!
Posted by mami at
15:50
│Comments(4)